▼replay_Far Roads to Lord

■『ヨザック、消える』/27

←return   →next
































































































































■ scene 27
〜壺の外で暮らす人々と、壺の中へ入りたがる人〜

セシル:魔法使います。<紫>と、<稲妻>と、<蝶>で。
GM:はい。で、その解釈は?
セシル:『聴衆の皆さんの心を解き放つ』魔法を。
GM:MPは1点にしときます? 難易度的に、カード三枚やと、ゾロ目でも出ない限り成功でしょうから。
セシル:そうですね。(ガシャン)……成功。
ピノ:会場は噴水広場なんですよね?
GM:ええ。
ピノ:じゃあ舞台から客席に降りて、噴水へ移動。昨日のように、噴水の水辺に手を触れながら歌います。
GM:客達が道を開く中を、ピノが歩きながら歌うん?
ピノ:うん。私の故郷の海に想いをはせながら。
セシル:あの、呪文の効果は『魅力値を使ったロールに+5修正』というのでいいですか?
GM:いいですよ。効果は、カード二枚使用ってことで、+5じゃなくて、2D6にしましょう。
ピノ:あ、更にロールに追加してくれるんですか?
セシル:はい。これで負けたら私知りませんよ(笑)。(ガシャン)…ピノへの観客の心が好印象に変わり、8プラスされます。
ピノ:おおーっ。
ハックル:こういう時はやはり短剣でも持っておくべきだったな。失敗だ。
GM:って短剣で何する気なん。
ハックル:いやいや。王家から伝わるペンダントとかでもいいのだが。そういったいわくつきの品を、ピノが歌う前に渡したということにしよう。「ピノ。何もないのだが、これは我が王家に伝わるペンダントだ。私の気持ちと思って受け取ってはくれまいか」と。
ピノ:お、王子ーっ。それはめっちゃ嬉しい。
GM:では愛のペンダント効果で、更に2D10プラスして下さい。
ピノ:では、『サナンの思い出』のロールを。えいっ、(ガシャン)……53。に8足して、61。更に2D10足して……全部で68。故郷の海を想う気持ちの中に、王子への気持ちもさりげなく込めつつ歌います(笑)。
GM:はい、わかりました。
モノユニ:僕、審査員とこ行きたいなー。
GM:はい(笑)? じゃあモノユニはセシルの背後にヌッと現れた、と。
モノユニ:セシルの後ろは嫌。セシル以外の審査員とこへ行く(笑)。
GM:はいはい。では最後。セシル以外の審査員の背後に忍び寄ったモノユニ。
モノユニ:その審査員の耳元でブツブツ呪おかな(笑)。

   (一同爆笑)

GM:『こんないい歌聴いたことないだろ?』とか?
ピノ:『泣けるだろ? やっぱピノだろ?』(笑)。
モノユニ:いや、呪いの念波。つまり魔法で。(と、カードを見せる)
ハックル:(笑)。なになに…パワーソース<黒>に<鎖>と<三角>……呪縛系か(笑)。
ピノ:『赤旗上げたら死んじまうぜ』とか(笑)。酷ぇ(笑)。
GM:ではセシル以外の審査員の耳元に呪詛を吹き込み始めたモノユニ。
ピノ:ってただの脅しやん(笑)。
GM:MPはいくら使います? 霊感高かったから、そんなに使わなくても成功するとは思うけど、使っただけ難易度下げれます。今の難易度は20。
モノユニ:20? サイコロ振れば終わりなんやけど。霊感18なんで。
GM:じゃあ不運状況とかピンゾロ以外は成功ですね。勝手にどうぞ。
モノユニ:(ガシャン)……1、2(笑)。
ハックル:危ない危ない(笑)。
GM:では観客を盛り上がらせるセシルの呪文と、歌の前に渡した王子のペンダントと、審査員の耳元に吹き込んだ呪い(笑)の力によって、審査員の旗は全員白。あの歌姫エウヴァさんは5-0で敗れ去りました。会場に拍手が湧き上がる。「ピノ最高、新しい歌姫の誕生だっ!」と、観客達も大騒ぎ。
ピノ:このウロコのドレスをマーメイドに見立てて、ちょっと後ろの噴水に浸しながら、声援に手を振って応えます。潜在力20点消費は、王子への愛の証(笑)。
GM:引き続き表彰式が行われます。「第二回歌姫コンテストの優勝は、『麗しのアムール』亭の人魚のピノさん」 スカイニットの言葉に、会場からは惜しみない拍手が起きる。
ピノ:「やりましたわっ王子っ。あっ…ふらっ」とか言ってよろめく。まだ潜在力は残ってるけど(笑)。
ハックル:仕方ない。支えに行こう。
GM:舞台に現れた山小人を見て、会場がちょっと冷める。「あの人魚の嬢ちゃんが言ってた『王子』って、やっぱりあの小人のことなのかっ!?」とか、ちょっとざわついたり。
ピノ:気にしない気にしない。
GM:スカイニットもやれやれと言った感じで言う。「はいはい。いちゃつくのは舞台を降りてからにしなさい。はい、これ優勝商品」と、結構投げやりに例の首飾りを渡してくれる。「あとは副賞の金貨百枚。それから町の噴水広場の像のモデルの件もあるから、そのことに関しては、後日『麗しのアムール』亭で打ち合わせましょ」やって。
ピノ:「はい、どうも。ではこの金貨百枚は王子に。あなたの為に歌いましたもの」……あ、やっぱ王子一人ではなくて、セシルやモノユニにも分けよう。なんやかんや言っても、結局みんなに助けてもらったことだし。
GM:『麗しのアムール』亭での打ち上げで、『実はあの時、俺が審査員に呪いをかけてやったんだ』とか言った、不正の告白を聞くことになるんですね(笑)。
ピノ:な、なんてことを(笑)。
GM:公正なセシルとしては、聞き捨てならないことになってくるのでは?
ハックル:ってか、それは言わんのんちゃう? 普通、黙ってるやろう。
GM:(モノユニに)黙ってる?
モノユニ:いやいや。ニヤニヤしてる(笑)。

   (一同爆笑)

ピノ:『俺のお陰だろ?』とか思ってんねんね。なんか余計に嫌(笑)。まぁ、それはさておき、その打ち上げの後、ハッと気づいた人魚はクシャミ一発。
GM:クシャミ一発?
ピノ:はい。壺の魔神を呼び出します。
GM:あぁ。「呼ばれて飛び出てジャジャジャーン」とか決まり文句を言いながら、壺の魔神が現れます。
ピノ:「魔神さん。この首飾りがあれば、壺の中の王子は外でも暮らせますよ。だから長屋の子供達を返してもらえませんか?」
GM:「おおっ。これがあれば、王子も外界で暮らせるというのか。わかった。今すぐ届けよう。あんた達には感謝しているぞ」と、再び壺の中に戻った魔神。しばらくすると、今度はリミンの首飾りをつけたラトニ王子と侍女と長屋の子供達全員が、壺の中から出てきます。「ああ。外の世界なんて久しぶりだな。もう見ることもないと思っていた……」と、言ったきり、ラトニ王子は言葉もなく感動している様子。「司祭様。やはり貴方様にお任せして良かったですわ」と、侍女のローザもうれしそうに歩み寄る。
セシル:「いえいえ。みんなで模索した結果です。これで全ての人が助かり、事は丸く収まったようです」
モノユニ:その司祭の背後で、壺に入る気満々(笑)。
セシル:「…遊んでるだけの者もいましたが」(笑)。
GM:では少し後日談など。久々に外界に出たラトニとローザは、しばらくはヨザック長屋で暮らすことになるんかな。白い別荘からボロ長屋への引っ越しに関しては、ローザは不平不満だらけやったりするんやけど、子供達と毎日楽しそうに遊んでいる王子には、至って満足している様子。今は首飾りの力に護られて呼吸してるラトニですが、長屋の隣にはリーン診療所もあることですし、彼の喘息は、そこでゆっくり治療を続けて体を丈夫にすれば、少しずつ良くなっていくんじゃないかと思います。
セシル:少年が侍女を連れてあの診療所へ通うということは……四角関係になる、ということですか(笑)。
ピノ:クシャミ魔神呼んで、なんかする(笑)? あ、私は長屋のフローラさんに会いに行きます。「フローラさん。あの時は運良く私が勝ちましたけど、コブシはあなたの方が上でしたわ」
GM:「いやいやお嬢さん。あなたの『漁り火』、とても良かったですよ」 その隣でヨザック爺さんも頷く。「うむ。あんたの歌にも感動した」
ピノ:投げ網も破れかけで(笑)。
GM:さて、他の人はどんな感じでしょう?
モノユニ:僕はもう壺に入る気満々です。
GM:その壺にはもう、いつでも出入りできるよ。出たり入ったりして遊んでんの?
モノユニ:壺の中の闇の世界の虜です。「暗いとこ最高っ!」って。
ピノ:あ、私は王子に家宝のペンダントをお返ししましょう。「王子、これを。どうもありがとうございました」
ハックル:「それはもう渡した物だ。受け取っておきなさい」
ピノ:「うれしいっ」 (GMに)持ってていい?
GM:いいですよ。
ピノ:では『王子のペンダント』と。(と、アイテム欄に書き込む)
GM:噴水広場の人魚像もそろそろ完成に近づいています。あの威勢のいい鍛冶屋や仲間の石工が、景気よくノミを振るいながら、次第にピノの像が形造られていく日々。そんな像も眺めながら、君達は今日も、麗しのアムール亭で盛り上がっている、といった感じですね。
モノユニ:最後に一行動したいです。
GM:はい?
モノユニ:できあがった石像の上によじ登り、人魚の頭にヨイショ……と。(と、嬉しそうに被せ物をする仕草)

   (一同爆笑)

ハックル:カブトか。
GM:しかもドブネズミ仕様(笑)。ま、人魚像完成早々、そんな悪戯をしでかす人もいる愉快な毎日、ということで。とりあえずこの話はここまで。じゃあ、レベルアップ作業しますか。
一同:はーい。


ピノ:これあれですよね。潜在力って、シナリオ終わった後も10のまんま?
GM:10のまんま。潜在力は回復しません。精霊の誓いのポイントは消しゴムで消して下さい。『リミンの瞳をゲットする』という誓いは無事果たされたので、家宝は壊れることもなく、次に別の誓いをする時に、また新たにポイントを設定できますから。
ピノ:はい。



 
 
 

▼replay_Far Roads to Lord

■『ヨザック、消える』/27

←return   →next