■ act 5-9 M'1949/05/05
〜仮面を磨く幸運な男〜
GM:さて、島の中心の搭目指して突き進む君らに、空飛ぶトカゲライオンが四方から四匹襲いかかってくる。トカゲライオン急降下やけど、行動は君らからどうぞ。
ハス:(バトルマップを見ながら)んじゃ、Aに岩石粉砕ドリル、Bに艶めかしすぎるハンド、Cに…
GM:欲張りな同時攻撃やな。まとめて操縦はイルナになるんやけど。ソフィとかはどうする?
ソフィ:この中で何をしろと(笑)? じゃあチェーン操作でもやろか。
GM:<技術資格>持ってなかったやろ。まぁ、君が耕耘機から飛び出して、チェーン投げつけるんやったら出来るけど。
ハス:あ、いいこと思いついた! ソフィ、グレート象さんの中に入れ(笑)!
(一同爆笑)
シルバート:そして帰らぬ人となる(笑)。
ソフィ:嫌よ、そんなーん。なんもせんとく。
GM:次、シルバート。
シルバート:わしも何もできんから外のを振り払っとく。
GM:衝撃波とか撃てるやん。
ハス:そや。やってしまえ。
シルバート:じゃ、「<我は命ずる…」
GM:3R待ってて。次、イルナ。ABCに同時攻撃どうぞ。
イルナ:(ガシャン)……A成功。B、成功。C……あ、93、失敗。
GM:93か。じゃ、故障判定してみて。88以下はセーフやったと思う。
イルナ:(ガシャン)……48、大丈夫。
GM:次、コール。
コール:天狗のお面でも磨いておきます。
GM:すると天狗のお面がにこやかに笑いかけてくる。
コール:お、生きてるのか(笑)?
GM:イルナの攻撃判定。Aは……回避失敗。岩石粉砕ドリルのダメージどうぞ。
イルナ:4D10で……9、7、1、10の27。
GM:貫通して死んだ。
ハス:次、Bに艶めかしパンチ。
イルナ:(ガシャン)……10、5、2の17。
GM:Bは残りHP8。こっちの攻撃もいかせてもらう。トカゲライオンBCDが空から急降下で耕耘機に乗ってる連中をかっさらい攻撃。獲物は、(ガシャン)……Bはソフィ。Cはコール。D……もソフィ。
ソフィ:いやん、モテモテー(笑)。
GM:(ガシャン)……B成功。C成功。D失敗。
ソフィ:回避……96、失敗。
GM:やった! 急所命中やな。
シルバート:羽交い締め?
ソフィ:こう胸の辺り掴まれて(笑)?
GM:腰とちゃう?
ソフィ:いやん、エッチー(笑)。
GM:……頭鷲掴みにしとく。
コール:回避……成功。
[2R]
GM:ソフィが攫われた隣で、コールは天狗のお面を磨きながら、鋭い鍵爪をそれと気づかずよけた。さて、2R目。このターン、ソフィは上空でガブリングされる予定。
ソフィ:それは困る。そいつの足斬る。
GM:今斬ったら、上空十数mから落下するよ。
ソフィ:喰われるよかマシ。(ガシャン)……27、攻撃成功!
GM:トカゲライオンの足を切断、怪盗娘は落下していく……のが、コウサくんからも見える。どうする艦長?
ハス:艶めかしすぎるハンドでかっさらう。
イルナ:『艶めかしすぎるハンド ON!』って、言ってくれな何かわからへん(笑)。
ハス:「艶めかしすぎるハンド ウォン! 更にロケット付岩石粉砕ドリルと殺虫剤も発射ーっ!!」
GM:シルバートは?
シルバート:「抵抗せし者、より強きぃー」(笑)。
GM:対象が空をフラフラ飛んでるから、気を集中させる必要がありそう。次、イルナ。
イルナ:艶めかしハンド発射! (ガシャン)……成功、捕まえた。グァシャアアアッ(笑)!
ソフィ:ウッギャアアアッ(笑)!
イルナ:次、ロケット……86、失敗。殺虫剤……76、失敗。
GM:コールはまだ天狗のお面、磨いてんの?
コール:ん……じゃ、コウサくんの上に立って、単発狙撃銃を構える。
GM:弾はもう込もってんの?
コール:あ、じゃあ込めとく。
GM:コウサくんの上で? 格好の獲物やな。というわけでトカゲライオンズ。(ガシャン)……Bはイルナ、Cはソフィ、Dはハスをそれぞれ狙う。耕耘機の屋根で弾込めしている変質者には何故か襲いかからんかった。
ハス:回避……93、ミス。WOL、成功!
ソフィ:回避27、成功ーっ!
GM:イルナも回避してみて。攫われたらコウサくん止まるよ(笑)。
イルナ:回避、(ガシャン)……27失敗、WOL……00……100(笑)。
GM:それを大失敗という(笑)。耕耘機の運転手が攫われた。途端にコウサくん、ウゥゥゥゥン……(笑)。(停止SE)
ハス:ベルトコンベアの上、必死に走りながら「ど、どうした!? おかしいぞーっ!!」(笑)。
GM:ハスは動揺しているけど、他の人、どうしましょう?
[3R]
ソフィ:仕方ない。ハンドの上から運転手捕まえてる奴を斬りにいく。「レラムツベーッ!!」(笑)。(編注:劇ちみ公式格闘遊技『侍魂』の主役、アイヌ巫女ナコルルの必殺技の一つ。聖なるドスを水平に構え、光ながらバビューンと空飛びます)
GM:どうぞ。
ソフィ:(ガシャン)……フッ、08。
GM:回避……失敗。
ハス:おお、やるなコイツ。
ソフィ:ダメージは……6発。
GM:トカゲライオンはまだ元気で、飛び移って短剣を突き立てるソフィもろとも更に上昇してゆく。えー、次はハス。何故かコウサくんは止まってしまったけど。
ハス:「どうしたんだーっ!一体ーっ!!」(笑)。
GM:叫び声では動かんわな。次、シルバート。
シルバート:「力で衝撃ありーっ!>」(ガシャン)……
GM:どいつ狙ってたん?
シルバート:勿論イルナさんを攫った奴。
GM:飛びついたソフィも含めて、みんな衝撃波くらうことになるよ。
シルバート:成功。
GM:トカゲライオンは回避失敗。ソフィとイルナもやってみる?
ソフィ、イルナ:回避……失敗(笑)。
シルバート:ダメージ……イルナさんに15、ソフィは20(笑)。
ソフィ:いったぁー。
GM:あ! 二人は護符の力でダメージ半分にできるよ。
シルバート:ライオンは(ガシャン)……(ガシャン)……
ハス:おお、でかい! ええぞ!!
シルバート:41。
GM:即死。ソフィとイルナは自由落下。既に君らは廃虚の外れにきてる。上空から怪物の死骸と、生物二匹が落下中なのが見える。
ハス:「仕方ない。補助席で操作して救出しよう。艶めかしすぎるハンド発射!」
GM:不思議なことに、耕耘機は調子よく動き出す。
ハス:「これは一体どーした事だーっ!?」(笑)。
GM:二人を捕獲するには操作ロール×1/2で。
ハス:(ガシャン)……21、成功。(ガシャン)……68、失敗。WOL!……02、成功。
GM:器用にキャッチした。
ハス:(使用後のWOL上昇判定)……うお、WOL69! 次、絶対『しっぺ返し』やんけ(笑)!
|